1 おっさん友の会 ★ :2023/08/31(木) 09:42:48.86 ID:4QXqsBgZ9
セルヒオ・トマス・マサ経済大臣(H.E. Mr. Sergio Tomás Massa, Minister of Economy of the Argentine Republic)との間で、国際協力機構(JICA)に
対するアルゼンチン政府の全ての債務(延滞債務)及び国際協力銀行(JBIC)に対する同政府の債務の一部(延滞債務)
並びに我が国政府が保険を引き受けたアルゼンチン政府の商業上の債務の一部(延滞債務)を繰延べするための書簡の交換が行われました。
1 今回の債務救済措置(債務繰延方式)は、令和4年10月に主要債権国会合であるパリクラブに
おいて到達した結論に基づくものであり、概要は以下のとおりです。
繰延べされる延滞債務の総額:約563億円及び約329万米ドル(内訳:JICA約20億1,894万円
JBIC約407億9,248万円並びに商業上の債務約134億7,587万円及び約329万米ドル)。
支払方法:アルゼンチン政府は、2022年から2028年までの7年間に、上記(1)の債務を完済する。
2022年12月20日:債務の7.74%(支払済み)
2023年 3月30日:債務の7.76%(支払済み)
2023年 9月30日:債務の7.86%
続きは外務省ホームページ
アルゼンチンに対する債務救済措置(債務繰延方式)
令和5年8月30日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press7_000120.html
首相官邸
カフィ*・アルゼンチン外務大臣による表敬
更新日:令和5年8月29日
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/29hyoukei.html
歴史上初めて先進国から後進国に戻った国と言われてるアルゼンチン
地球から出ていけ
頭悪そうw
*の知能やばすぎでしょ😅
日本を潰したいから自民党を支持してるわ
間接的には、ないとは言えない
少なくとも、あだで返す中韓ウクライナや統一にいまだ流し続けるほうが確実にない
アルゼンチンが民度高いとでも思ってんのwww
日本では報道されんが、街中では徒党を組んだ略奪行為が相次いでいるとか
お前の妄想も大概にせーよカス
日本経済が終わる前に富裕層が逃げられる土地を確保しておく
どんどん増税して自滅するつもりなのね。
神奈川県警に予約入れとくか。
救済されてるやん
ぱよちんは何に怒ってるんや?
だよな
元記事読まない奴多すぎ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
富裕層の人口 東京は2位
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041900193&g
もっと増税できるねw
富裕税を導入すれば消費税はいらない
https://bookmeter.com/books/5187984
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
税金は金持ちから取れ
消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w
そうだよ(涙
やめたれwwww
自民党の国会議員でなく外務省や財務省の言いなりでバラ撒いてるだけだろ
実際政治を行ってるのは官僚で、
政治家は飾りでしかないからね
総理や財務大臣サラリーマン増税否定してたけど
閣議決定された骨太の方針にはしっかり「退職金課税見直し」書かれてるし
外交の安倍w